30年前に卒業した和歌山工業高等専門学校へいって来ました。
何しにかというと、、、
女子学生へ向けて、先輩として、工学系女子としての経験とこれからの期待をお話して来ました。
テーマは「高専卒女性として、30年を振り返って」
自分自身、あらためて卒業後の30年を振り返り、感慨深かったです。
私自身がもし30年前に戻れるのであれば、こんな話を聞いておきたかったと思う話をしたつもりです。
30年前と現在では大きく変わっているようにも思いますが、まだまだ、変わっていないこともたくさんあります。
私は男女雇用機会均等法が施行されて初めての総合職女性として会社に採用されました。
今考えると恵まれていたと思いますが、やはり、ライフイベントでの転職離職を経験し、子供達を育て上げ、、、、
あの時、こうしていたら?と今も思うことがありますが、そういったことを経験したが故にこのような講演をさせていただけたのだと思います。
自分自身の同級生の娘さんたちのいる会場で講演できたこと、本当に感謝です。
今回、お話をきいてくださった女子学生たちの人生が素敵なものになりますように。。。
和歌山高専はとても素敵な学校です。
講演の様子をアップしてくれています。
どうぞ、こちらもご覧ください。