今日は、ピンクリボンまつりin大阪がりんくうタウン駅で行われました。
私も、子どものプログラミング&手のひらパソコンIchigoJamを皆さんに知ってもらう為に、ブースを出させて頂きました。
子どもさんはあまり通らなかったんで、体験してもらったのは数えるほどでしたが、体験してくれたお子さんはいずれも楽しんでくれました。
ですが、大人の方が興味を持って下さることがチラホラ、、、
私自身の子供はもう大きくなってしまっていますが、お子様をお持ちのお父さまやお母さまにプログラミング教育についてや、、、子育て談話色々お話させて頂きました。
自分が今色々と勉強させて頂き、得た知識って、やっぱりこうやって必要としている人に伝えて行ってこそ価値があるなぁって思います。
毎日、子育てと仕事で忙しいお父さまお母さま、、、そんな中でも子どもの将来の為にと色々と考えていらっしゃいます。
より良い情報を発信していけるように、私もますます勉強していこうと思いました。
プログラミング寺子屋Hatsでは、プログラミング教育のご相談もお受けします。教室に通う事だけを進めるのではなく、本当にその子にあったプログラミングとの関わり方を提案します。
体験会も行っています。
お気軽にお越しください。