南海泉佐野駅から海手へ少しいったところにあるチャレンジショップの店舗。。。ピンクの字て「ChallengeShop」と書かれた看板はあるんだけど、ここが「プログラミング寺子屋Hats」の教室だとは全く分からない(笑)
看板をつくってもらったら、お金もかかるし・・・どうしよう。。。
そんなことを考えながら、結局、ものづくり大好きな私の選択は、、、「自分で作る!」なのです。
コーナンで壁板を購入して、採寸しておいたサイズにカット、その後は家にあったすのこに板を打ち付けペンキを塗って、「Programing寺子屋Hats」とステンシルの要領で屋号を書き書き塗り塗り。。。
できた!!!本日の夜中2時に完成です!!!
でも、なんだか違和感を感じる???
なんだ???
そうなんです。プログラミングのスペルが「Programing」になっている(T_T)。。。正しくは「m」を重ねて「Programming」です(V)o¥o(V)
それから、また、修正して書き書き塗り塗りしました。
気付いて良かった~(*^_^*)
どうにか、正しいスペルの看板を本日掲げることができました。
プログラミング寺子屋Hatsやってます。
どうぞお気軽にお入りください。